体と心の話 背骨のゆがみと硬直〜体癖と側湾症について 背骨には心理的な動き、疲労などが表れているという話を、当塾では何度もしています。 これは言い換えると、その人の心の「癖」が表れているということでもあります。 ですから、専門家が背骨を見れば、その人のだいたいの性格がわかります。 「だい... 体と心の話心の癖・体の癖(体癖)
体と心の話 一目惚れや好みのタイプと体癖 「人は見かけによらぬもの」とか、「人を見た目で判断してはいけません」とか、昔からよく言われていますよね。 でも人は、やはり他人のことを「見かけ」「見た目」で判断してしまうものですし、結局はそれが本質なんじゃないかな、と私は思うのです。 ... 体と心の話心の癖・体の癖(体癖)
体と心の話 集中力とこだわり 「うちの子は、集中力がないんです」という話をよく聞くんですが、本当はそんな子はいないはずなんです。 集中力は鍛えれば誰でも身に付いてくるものです。 子供の集中力というのは、実際に何か興味のあるものに徹底的に集中する、という体験によっ... 体と心の話心の癖・体の癖(体癖)
体と心の話 変わった子 ある女の子が、ボロボロになった人形をずっと手放さないというのです。 顔も黄ばんでしまい、着せられた服も汚れています。 お母さんとしては、気持ち悪いしみっともないものだから、早く捨ててしまいたくて、新しいのを買ってあげようとするんだ... 体と心の話心の癖・体の癖(体癖)
体と心の話 ありのままの・・・ 近年よく聞く言葉でもあり、歌の歌詞になっている「ありのまま」という言い方があります。 誰しも本当の「ありのまま」でいることができたら、心も体も健康でいられるはずです。 一番の「ストレス」は、そのありのままの自分とは違う自分を演じるこ... 体と心の話心の癖・体の癖(体癖)
体と心の話 体癖による相性、人間関係 あるボイス・トレーニング教室があったとします。 仮にそこの先生が「ナカブチ・ツヨシ」という名前だったとしましょう(笑) とても迫力のある声を出す先生で、歌い方もダイナミック。 叫ぶように、パワフルに歌う先生です。 そこに、あ... 体と心の話心の癖・体の癖(体癖)
体と心の話 親子の心の癖・体の癖の違い つい先日、整体の際に「心の癖・体の癖」についての話になりました。日々、母親の介護を一生懸命しているんだけど、どうしても親がその介護を受け入れてくれない、と仰るのです。話を聞くと、母親は『開閉型の9種』というタイプ。ご本人(娘さん)は『上下型... 体と心の話心の癖・体の癖(体癖)
体と心の話 生きづらさと「体癖」 当塾では「心の癖・体の癖」として、整体法における「体癖論」をベースにした理論を大変重要視しています。 「体癖」とは、簡単に言うと人間のタイプ分けです。 「上下型1種」「左右型3種」「捻れ型7種」「開閉型10種」というようないくつかの... 体と心の話心の癖・体の癖(体癖)
体と心の話 ありのままの違い 随分前に、知り合いの方のお宅に招待されたときのこと。 その方のお宅には何台ものエレキギターとエレキベースが置いてありました。 その家のご主人のコレクションなんですが、よく見るとそれは、なかなか質のよい高価なものばかりでした。 とこ... 体と心の話心の癖・体の癖(体癖)