体と心の話 春一番の日〜 今日は午後から雨とはなりましたが、最高気温が16度まで上がる、温暖な一日となりました。 朝は生温い風が吹いていて、気象庁の発表では春一番が吹いたとのことです。 ますます春が近付いていることを感じます。 体の方は既に、本格的な春に入... 体と心の話身体のしくみ
体と心の話 正月の体 だいたい正月明けというのは、「食べ過ぎ」の影響が体に表れている人が目立ちます。 正月だけでなくて、年末の忘年会などで食べ過ぎていて、その影響も合わせて残っている場合が多いです。 しかし一方で、食べ過ぎの影響はありながらも、別の面ではとて... 体と心の話身体のしくみ
体と心の話 香りの効能 当塾では一日に何度かお香を炊いて、室内に香り付けをしています。 使っているのは、基本的に毎日同じお香です。 だけど春になると、ちょっと浮気をしてみたくなります。 今年も、普段使っていないシリーズの詰め合わせセットみたいなものを購入... 体と心の話身体のしくみ
体と心の話 春の体とエネルギー/花粉症 春がやってきた、というような日。 公園には散歩するお年寄りや子連れのお母さん達の姿が多くみられました。 そして学校帰りの学生達のテンションはいつも以上に高く、その声はまるで有り余るエネルギーが噴火しているかのようです。 実際にこの... 体と心の話身体のしくみ
体と心の話 足の裏の話 足の裏には全身のツボがある、とされていますし、足の裏だけを対象とした療術や健康法なども昔から多くあります。 ですが当塾の整体では、ちょっと違った見方をしています。 まず、足の裏の「ツボ」とかを見るのではなくて、足のどこに重心がか... 体と心の話身体のしくみ
体と心の話 体の反りと精神力 人類の四足歩行から二足歩行への進化というのは、体を「起こしていく」こと、つまり背筋を反らせていくこと、ということができます。 つまり人間が立っていることの大前提としてあるのは、この「反り」の力だということです。 これが常に働いていな... 体と心の話身体のしくみ
体と心の話 骨盤の本当のしくみ 「骨盤を締めると痩せる」とか、「骨盤を締めると若返る」というような話を聞いたことがある人も多いかと思います。 また、「産後は骨盤が開いているから・・・」とか、「骨盤の歪みが万病の元」とか、そういう情報も数多く出回っているようです。 これ... 体と心の話身体のしくみ
体と心の話 腰の反りと弾力 元気で若々しく、そして健康な人の体には、「中心に集まる力」とともに、もう一つ大きな法則性があります。 それは「腰の反り」を中心とした体の「反り」と、それに伴う「弾力性」です。 人間の背骨は、次の図のようにゆるやかなS字のカーブを描い... 体と心の話身体のしくみ
体と心の話 12月の北陸/乾燥と水分補給について 12月になりました。 冬と言えば寒さと乾き・・・と言われていますが、その寒さと乾きにも種類があり、地域差があります。 私が住んでいる北陸地方はとてもとても湿度が高い地域です。 乾燥する冬でも、関東などの湿度の低い地域に比べ... 体と心の話身体のしくみ