shizentai

体と心の話

猛暑と呼吸器・腎臓(手足口病)

真夏・・・今日からは猛暑が続くそうです。 しばらくは雨などで朝晩の気温はさほど上がりませんでしたが、これからしばらくは厳しい暑さとなるでしょう。 そして毎年、この暑さによる疲れは、お盆の頃から表れてくる傾向があります。 もちろん暑...
体と心の話

「逃げる」ということ

前回の「逃げを封じる」という話と全く逆のことを書くようですが、「逃げる」ということがとても大事なときというのも、あると思うんです。 たとえば体の面で言うと、痛みを感じる姿勢から逃げることで、その痛みの元となっている歪みや偏りを取るとい...
体と心の話

逃げを封じる〜心と体の体操

これを言っちゃおしまいかもしれませんが、一人でやる体操にはどうしても限界があります。 それは、いくらでも「逃げ」が出来てしまうからです。 動きの悪いところや伸びの悪いところがあっても、その部分を使わず、他の場所でフォローして形だ...
体と心の話

人間観察術〜体癖の学び方

整体法の「体癖」というものを知って十数年、現在の私にとっては整体をする際には、欠かせない指標となっています。 その人がどういう体と癖を持っているかを判断し、そして様々な予測をたてながら、体・心を観察し、調整していくのです。 こう...
体と心の話

本当の自分と体癖

私も何度か経験があるんですが、「本当の自分を見つける」ためのワークみたいなものがあるでしょう? たとえば「今までに自分が楽しいと思った経験をノートに書き出してみましょう」とか。 「幸せを感じた出来事を書き出してみましょう」とか、...
体と心の話

潜在意識の本当の使い方

「潜在意識は眠っている間に最も活発に働く」ということがよく言われていますよね。 だから、「眠る前に自分の願望を思い描きましょう」と。 たしかにそれは私もお勧めしてきたことですし、その通りだとは一応思っています。 でも「眠っ...
体と心の話

境遇に腹を立てる人

もう20年近くも前の話ですが、私が「療術」の仕事を始めたばかりの頃、親戚のおばさん宅に通って施術をしていたことがあります。 そのおばさんは、「私は足が痛いから〜〜」というのが口癖になっていたので、随分具合が悪いことは知っていたんですが...
体と心の話

バリアを利用する人々

テレビ番組のコメンテーターなんかで、やたらと辛口のことを言う人っていますよね。 辛口な程度ならまだマシなんですが、中にはすぐに真っ赤な顔をして怒り出すような人もいます。 そういう「キャラクター」としてやっているのかもしれませんが、何...
体と心の話

内ももと股関節、腰の力

二本脚で立つ人間の骨盤や背骨は、他の動物と違って縦に起きているわけですが、それを支えるのは、内もも(太ももの内側)の力です。 実際には、座っている時にも内ももの力が働いて、背骨や骨盤を起こしています。 だからここの力がない人は、腰や...
タイトルとURLをコピーしました