shizentai

体と心の話

整体式応急手当て

当塾の整体法講座では、時々整体式の応急手当てをお教えしています。 その大前提として、色々な知識とか技術とかがなくても、まず咄嗟に行う応急手当てというのが、手当て(愉気法)です。 以前、お子さんが強く背中を打つ打撲をしたという事例...
体と心の話

Only One

好き嫌いがハッキリしているとか、こだわりが強すぎるとか、私は時々そういうふうに言われることがあるのですが、ある程度は自分でも自覚しています。 というよりも、私は『好奇心の範囲』が狭いのかもしれませんね。 いろんなものに興味を持っ...
体と心の話

しなやかな体

気候の変化、季節の変化に体がついていけず体調をくずしやすい人、 食べ物や水、空気、肌に触れるものなどでアレルギー反応が出やすい人、 生活環境の変化についていけず、体調を崩しやすい人、 疲れやすく、すぐに体がだるく・痛くなる...
体と心の話

その人らしさ

ある高齢の女性が田舎町に一人で暮らしていまして、その娘さんが度々様子を見に訪ねるそうなんです。 体のことも心配だし、一人で寂しかったり、炊事洗濯も大変だろうと思って訪ねるのですが、ちっとも歓迎される様子がない、との事。 それでも...
体と心の話

嫌いな人、苦手な人との向き合い方

こういう仕事をしていますと、私のことを 「すごく優しい人なんだろう」 「すごくいい人なんだろう」 「人を嫌ったり、腹を立てたりすることはないんだろう」 「どんな話でも、優しくうなずきながら聞いてくれるに違いない」 ・・・と...
体と心の話

産後の問題(断乳/離乳食など)

今までに何度か、産前産後の誤った指導についての話を書いてきましたが、先日また産後の方の整体をしていて、思い出したことがあるので書いておきます。 今度は、整体指導者から受けた誤った指導についてです。 病院でも色々な指導方針があり、ある...
体と心の話

音の裏側

私は昔から、音に対して神経質なところがあります。 雨や風の音とか、機械の音に対してはさほどでもないのですが、人が出す物音に対してはかなり神経質です。 たとえば、皿を洗うときの音とか、食器を置くときの音。 お店に入っても、洗...
体と心の話

背骨の意味

「体が柔らかい」というと、両足が180度近く開くとか、両手を背中で楽に組めるとか、手足の柔らかさばかりが注目されるような傾向があるような気がします。 一方で、「背骨の柔らかさ」ということに注目する人は少ないのではないでしょうか。 ...
体と心の話

関節の柔らかさ

肩関節や股関節などの動きも、胴体・背骨に連動しているのですが、実際には、その連動を無視して、股関節だけ、肩関節だけを柔らかくしていくということも、できなくはないんです。 それはかなり強引な方法なんですが、たとえば股関節の場合、開脚をさ...
タイトルとURLをコピーしました